学校法人 菊枝学園きくし幼稚園
ホームページ | http://www5b.biglobe.ne.jp/~kikushi/ |
---|---|
メールアドレス | kikushigakuen@mpd.biglobe.ne.jp |

〒078-8235旭川市豊岡5条4丁目4番14号
- 0166-31-3519
- 0166-31-3568
認可定員 |
---|
105名 |
理事長 | 石田慶嗣 |
---|---|
園長 | 石田慶嗣 |
令和2年度 募集人数 |
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
※10+26名 | 2名 | 2名 |
※満3歳児10名+3歳時26名
・教育方針
明るくのびのびと、強くたくましい「ほとけの子」
仏教精神に基づく心の教育(こころの教育は知性の糧になる)
・園の特色
◎「英語教育」・・・ベネッセBE-studioの講師を招いて身体を動かしながら楽しく英語を学びます。
◎「HIPHOPダンスレッスン」・・・定久元気氏を講師に招いて身体でリズムを感じながらHIPHOPダンスレッスンをおこなっています。
◎「預かり保育」・・・保育終了後も18:00まで日替わりの様々なカリキュラムで保育をおこなっています。(春・夏・冬休みも実施)
◎「きくし森の幼稚園」・・・コドモリくらすの講師指導の下、園外で自然にふれあう自然体験学習をおこなっています。
◎「きくしKID’Sチャンネル」・・・未就園児・在園児を対象に月1回のペースで幼稚園内を開放し、様々な遊びを楽しん頂いております。(参加費無料)
◎「バスメールシステム園ぴゅう太」・・・Eメールによる送迎時の幼稚園バス到着情報をお伝えするサービスをご提供しております。
・幼稚園の一日
7:30〜10:00 | 朝の預かり保育7:30~9:00・登園9:00~(自由遊び) |
---|---|
10:00〜10:15 | 朝の会・礼拝 |
10:15〜11:45 | 保育(知能遊び・スポーツ・音楽・英語・製作など) |
11:45〜12:30 | 昼食(月・火・木曜日「給食」、水・金曜日「お弁当」) |
夏季(4~12月上旬)12:30〜14:30(月・火・木・金)
12:30~13:00(水) 冬季(12月上旬~終業)12:30~14:00(月・火・木・金) 12:30~13:00(水) |
保育・自由遊び・帰りの会・降園 預かり保育 保育終了後~18:30 |
・令和4年度入園について
※令和3年11月15日(月)から令和4年度入園願書資料の配布を行っています。ご希望の方は園にお越しいただくか、電話にてご連絡下さい。
※施設の見学は随時行っておりますのでいつでもお気軽にお問い合わせ下さい。こちらに掲載していない制服代等の細かな費用について知りたい方も是非!
※普段の保育の様子は当園のfacebookにてご覧頂けます。https://www.facebook.com/513887902000605/
令和元年10月1日より保育料が無償化になりました。
園納諸費用等一覧
入園料 | なし | |
---|---|---|
保育料 | 3歳児 | 保育料無償化により無料 |
4歳児 | 保育料無償化により無料 | |
5歳児 | 保育料無償化により無料 | |
施設費 | なし | |
水道光熱費 | なし | |
教材費 | なし | |
通園バス | 有 | 3,300円(兄弟姉妹同時入園時2人目以降は免除されます) |
預かり保育 | 実施曜日 | 月~金 | |
---|---|---|---|
保育時間 | 7:30~10:00、保育終了後~18:30 | ||
費用 | ※下記備考欄参照 | ||
休業中預かり | 夏休み | 有 | 7:30~18:30 |
冬休み | 有 | 7:30~18:30 | |
春休み | 有 | 7:30~18:30 | |
給食 | 有 | 1食300円 週3回(月・火・木曜日)アレルギー対応有り ※副食費免除対象者は一食60円になります。 | |
制服 | 有 | 中古制服の販売・レンタルも有ります。(数量限定) |
備考
※預かり保育料・おやつ代について
(1) | 1日単位の利用料 ・7:30~10:00まで→100円 ・7:30~10:00+保育終了後~16:00→350円 ・7:30~10:00+保育終了後~18:30→450円 |
(2) | 日額おやつ代 ・50円 ※午後の預かりをご利用の方のみ、おやつ代がかかります。 ※おやつの時間までにお迎えに来られる場合、おやつを持ち帰るか利用しないかを選ぶことができます。 |
(3) | 保育の必要性が認定された満3歳児に対する月単位の利用料 ・4,000円 ※料金におやつ代は含まれていません。別途徴収させて頂きます。 |
※ お迎えが18:30を過ぎる場合は、10分ごとに100円の追加料金を頂きます。
※ 預かり保育の無償化の認定を受けた方はおやつ代のみの徴収となります。
詳しい内容は、下記URLのきくし幼稚園ホームページをご覧下さい。