旭川私立幼稚園協会

PAGE TOP

みどり幼稚園

学校法人旭川報恩学園みどり幼稚園

ホームページhttp://midori-kindergarten.jp
メールアドレスmidori-y@isis.ocn.ne.jp
学校法人旭川報恩学園 みどり幼稚園 画像1

〒070-0029旭川市金星町1丁目3番5号

  • 0166-26-2972
  • 0166-24-1757
認可定員
90名
理事長小山征子
園長小山英明
令和2年度
募集人数
3歳児 4歳児 5歳児
30 若干 若干
  • 学校法人旭川報恩学園 みどり幼稚園 画像1
  • 学校法人旭川報恩学園 みどり幼稚園 画像2
  • 学校法人旭川報恩学園 みどり幼稚園 画像3
  • 学校法人旭川報恩学園 みどり幼稚園 画像4

「つよく・あかるく・なかよく」 仏教の教えを基に遊びを中心とし、一人ひとりを大切にした独自の保育をおこなっています。

1クラス2名の教諭(ダブル担任)で保育をしています。
日常の保育にわらべうたを取り入れています。

毎週1回、未就園児が親子で遊ぶ「0(ぜろ)1(いち)2(に)」を行なっています。
*随時受付していますので参加をご希望の方は園にご連絡下さい。
みどりクラブ(放課後児童会)を設置しています。(小学生)
さらな保育園(0歳~2歳)

園納諸費用等一覧

入園料なし
保育料3歳児無償化となりました。
4歳児無償化となりました。
5歳児無償化となりました。
施設費保育料に含む
水道光熱費保育料に含む
教材費5,500円~9,500円
通園バス3,400円
預かり保育実施曜日月~土
保育時間早朝並びに保育修了後~18:30
費用基本4時間400円、1時間100円
休業中預かり夏休み7:30~18:30
冬休み7:30~18:30
春休み7:30~18:30
給食週3~5回(月・火・水・木・金 外注2回、自園調理1~3回、アレルギーに対応)月・金は選択
制服

備考

教職員の方

教職員を目指す方

旭川私立幼稚園協会

旭川私立幼稚園PTA連合会

責任者

旭川私立幼稚園協会
会長 小山 英明
(みどり幼稚園園長)

旭川支部事務局

みどり幼稚園
℡(0166)26-2972

サイト管理者

山中 健司(旭川ふたば幼稚園園長)
℡(0166)33-6608
info@kyokushiyo.jp